
Alice Dance後日談的な・・・
2012年04月03日
春です。
別れとか出会いとかそんなもんはリア充な人だけが体験する事なので俺には関係ありません。
フライング気味の咲き始めた桜を横目に心の中でそっとリア充爆発しろ なんて叫ぶどうも俺です!
SIMブログでも書かせてもらったけどイベント終わりました、疲れました。げっそり。
でもためになる事とか凄くいっぱいあったので体験出来て良かったと思ってます。
今日はそんなイベントでの後日談を後から眺めて「あったあったwwww」って俺個人がしたい為だけに書こうと思います。
多分長いよ!!
ダンサーさん全てがこうという訳ではなくて、あくまで俺のやり方ですが今回のショーダンスに至るまでとか ダンサーのやる事ってこんな感じって書いていきます。
本当俺のやりかたなのでダンサー皆がこうなんだーとかは思わないようにお願いします、共通する点は多いかもしれないけどねw
一つの演目を作ると言うのは、本当に時間もかかるしぶっちゃけお金もかかります。
演目の時間が長ければ長いほどどちらも使う事になります。
一見踊れば華やかなショーダンスでも、作ってる時は物凄い根暗です・・・ネガティブです・・・
今回のアリスダンスも途中でちょっと一人前にスランプなんかになってしまいまして、もう踊りたくないですしおすし!状態にもなってました。
僕はダンス一つ選ぶにも踊ってもらう人がいる場合は凄く気をつけているところがあって、その人が踊って綺麗に見えるかかっこ良いか美しいか というところなのね。
女性だったら衣装もあって激しい動きをしたらスカートがみっともないことになるかもしれない、バックダンサーさんなら前のダンサーと一緒に見た時に前ダンサーだけでなくバックダンサーさんも綺麗に見えるようにしたい。
そういう僕なりの拘りがあって作ってます。
アリスダンスには章があって、第一章はアリスとうさめん。
不思議の国で出会った2人が可愛らしく楽しそうに踊るイメージです。これはアリス役のMILKさんの為に考えたダンスなので、彼女がとても可愛く見えると思います、ごめんなさいいつも可愛いですガクガク
うさめんはちょっときもいかもですが、作った本人なので気にしない!w
第二章は女王とハッター。
こちらは第一章とは違って少し大人なイメージで作ってます。ダンスはラテンを少し入れてるのですが、2人が情熱的に踊る感じでイメージしてます。
このときの後ろのうさめん、ありす含めバックダンサーは少しスローで大きめの動きにして前と後ろで差をつけてみました。
第三章(2.5章)はトランプ兵士。
短い時間ですが今までバックで踊っていたトランプ兵士がずずいと前に出てきます。
衣装を見て分かる通り、とてもかっこいいイメージだったのでストリートなダンスを選んでみました。
あの衣装でスマートにストリートを踊ってるって僕の中では凄くかっこいいと思うので、実は一番好きなところでもあります。
後ろに下がった4人も位置が入れ替わりやっとここで全員ご対面!みたいなイメージですw
セットは第一章はアリスが穴に落ちた後の部屋をイメージしてます。個人的に凄く気に入ってるセットです!
サビではうさめんのトレードマーク?の時計も出てきます。
第二章に切り変わる時に、綺麗に見せれる方法はなんだろうと考えた結果、チェシャネコを出現させて消えたら次に切り変わると言う方法を選びました。
第二章のセットは女王の庭イメージです、ちょっと毒々しい感じが好きです。このセットは女王の庭作りに思考錯誤していたときにあおいさんがアドバイスをくれて出来たセットです。
サビでは女王そしてハッターというかあおいさん?wイメージのバラが出てきます。
曲についてはご存知の方がいるかもですが、東方というゲームから使わせてもらってます。
これもかなーり悩んだ! アリスイメージの曲って何・・・?状態だったので・・・w
でも、ある程度悩んでるふりしながらもやっぱり気になるなーって思ったらその曲でしかイメージ出来ないんです。
今回はそれがこの曲でした。
僕のダンサーとしての仕事というのは、イベントのテーマに合ったイメージで演目を出す事なんだけど それでもいつもなんだかんだ好き勝手やらせてもらってます。
僕もSIMやイベントのイメージと違わないように気をつけてはいるけど、それでもここまでやりたいようにやらせてもらっているのは本当にありがたいです。
そしてそういう作業や苦労を見てきてくれているスタッフの皆はいつも終わった後に感想を言ってくれたりアドバイスをくれたりします。
ショーの最中はほとんどチャットとか見えないので、後から「こう言ってたよ!」って教えてもらえるのは本当嬉しい(´∀`*)
昨日は見に来てくれたお客様と協力者様に感謝をしましたが、いつも見てくれて応援してくれるスタッフ、そしてあおいさんにもとても感謝してます。
あおいさんとかパーティクルにまで手を出し始めて・・・もう何屋だよwwwみたいな状態になった事もありました・・ええ・・・。
長々と書いたけど、動画載せておきます。SIMブログにも載せたものです。
協力テナント様、出演者様の紹介はこちらから→http://rmkgothic.slmame.com/e1223068.html
Alice Dance
いやぁ・・時間なくてアリスダンスとかそのままの名前になっちゃったけどもうちょっとひねればよかったかな・・・なんて思っていたり・・・w
素敵なSSも撮ってもらいました!



凄く綺麗に撮ってもらえたので、ぜひぜひ大きくみてほしいですw
*SS提供 Aslan Kish様 Yazoo Rang様
皆様本当にありがとうございました!
スタッフの皆もありがとう!
そしてこんな機会を与えてくれたあおいさん、ありがとうございます!
別れとか出会いとかそんなもんはリア充な人だけが体験する事なので俺には関係ありません。
フライング気味の咲き始めた桜を横目に心の中でそっとリア充爆発しろ なんて叫ぶどうも俺です!
SIMブログでも書かせてもらったけどイベント終わりました、疲れました。げっそり。
でもためになる事とか凄くいっぱいあったので体験出来て良かったと思ってます。
今日はそんなイベントでの後日談を後から眺めて「あったあったwwww」って俺個人がしたい為だけに書こうと思います。
多分長いよ!!
ダンサーさん全てがこうという訳ではなくて、あくまで俺のやり方ですが今回のショーダンスに至るまでとか ダンサーのやる事ってこんな感じって書いていきます。
本当俺のやりかたなのでダンサー皆がこうなんだーとかは思わないようにお願いします、共通する点は多いかもしれないけどねw
一つの演目を作ると言うのは、本当に時間もかかるしぶっちゃけお金もかかります。
演目の時間が長ければ長いほどどちらも使う事になります。
一見踊れば華やかなショーダンスでも、作ってる時は物凄い根暗です・・・ネガティブです・・・
今回のアリスダンスも途中でちょっと一人前にスランプなんかになってしまいまして、もう踊りたくないですしおすし!状態にもなってました。
僕はダンス一つ選ぶにも踊ってもらう人がいる場合は凄く気をつけているところがあって、その人が踊って綺麗に見えるかかっこ良いか美しいか というところなのね。
女性だったら衣装もあって激しい動きをしたらスカートがみっともないことになるかもしれない、バックダンサーさんなら前のダンサーと一緒に見た時に前ダンサーだけでなくバックダンサーさんも綺麗に見えるようにしたい。
そういう僕なりの拘りがあって作ってます。
アリスダンスには章があって、第一章はアリスとうさめん。
不思議の国で出会った2人が可愛らしく楽しそうに踊るイメージです。これはアリス役のMILKさんの為に考えたダンスなので、彼女がとても可愛く見えると思います、ごめんなさいいつも可愛いですガクガク
うさめんはちょっときもいかもですが、作った本人なので気にしない!w
第二章は女王とハッター。
こちらは第一章とは違って少し大人なイメージで作ってます。ダンスはラテンを少し入れてるのですが、2人が情熱的に踊る感じでイメージしてます。
このときの後ろのうさめん、ありす含めバックダンサーは少しスローで大きめの動きにして前と後ろで差をつけてみました。
第三章(2.5章)はトランプ兵士。
短い時間ですが今までバックで踊っていたトランプ兵士がずずいと前に出てきます。
衣装を見て分かる通り、とてもかっこいいイメージだったのでストリートなダンスを選んでみました。
あの衣装でスマートにストリートを踊ってるって僕の中では凄くかっこいいと思うので、実は一番好きなところでもあります。
後ろに下がった4人も位置が入れ替わりやっとここで全員ご対面!みたいなイメージですw
セットは第一章はアリスが穴に落ちた後の部屋をイメージしてます。個人的に凄く気に入ってるセットです!
サビではうさめんのトレードマーク?の時計も出てきます。
第二章に切り変わる時に、綺麗に見せれる方法はなんだろうと考えた結果、チェシャネコを出現させて消えたら次に切り変わると言う方法を選びました。
第二章のセットは女王の庭イメージです、ちょっと毒々しい感じが好きです。このセットは女王の庭作りに思考錯誤していたときにあおいさんがアドバイスをくれて出来たセットです。
サビでは女王そしてハッターというかあおいさん?wイメージのバラが出てきます。
曲についてはご存知の方がいるかもですが、東方というゲームから使わせてもらってます。
これもかなーり悩んだ! アリスイメージの曲って何・・・?状態だったので・・・w
でも、ある程度悩んでるふりしながらもやっぱり気になるなーって思ったらその曲でしかイメージ出来ないんです。
今回はそれがこの曲でした。
僕のダンサーとしての仕事というのは、イベントのテーマに合ったイメージで演目を出す事なんだけど それでもいつもなんだかんだ好き勝手やらせてもらってます。
僕もSIMやイベントのイメージと違わないように気をつけてはいるけど、それでもここまでやりたいようにやらせてもらっているのは本当にありがたいです。
そしてそういう作業や苦労を見てきてくれているスタッフの皆はいつも終わった後に感想を言ってくれたりアドバイスをくれたりします。
ショーの最中はほとんどチャットとか見えないので、後から「こう言ってたよ!」って教えてもらえるのは本当嬉しい(´∀`*)
昨日は見に来てくれたお客様と協力者様に感謝をしましたが、いつも見てくれて応援してくれるスタッフ、そしてあおいさんにもとても感謝してます。
あおいさんとかパーティクルにまで手を出し始めて・・・もう何屋だよwwwみたいな状態になった事もありました・・ええ・・・。
長々と書いたけど、動画載せておきます。SIMブログにも載せたものです。
協力テナント様、出演者様の紹介はこちらから→http://rmkgothic.slmame.com/e1223068.html
Alice Dance
いやぁ・・時間なくてアリスダンスとかそのままの名前になっちゃったけどもうちょっとひねればよかったかな・・・なんて思っていたり・・・w
素敵なSSも撮ってもらいました!



凄く綺麗に撮ってもらえたので、ぜひぜひ大きくみてほしいですw
*SS提供 Aslan Kish様 Yazoo Rang様
皆様本当にありがとうございました!
スタッフの皆もありがとう!
そしてこんな機会を与えてくれたあおいさん、ありがとうございます!
Posted by Rokia at 17:55│Comments(0)